fc2ブログ
第二次派遣隊活動報告
このたび9月8日に第二次派遣隊が帰国いたしました。

ご報告が大変遅れてしまい、申し訳ございません。

このたび派遣隊はドマ村で2柱、タナンボコ村で2柱、丸山道で3柱の御遺骨を収容するとともに、同時期に現地にて活動していた厚生労働省応急派遣団とともに、洗骨作業ならびに焼骨式を取り行いました。

派遣隊がお迎えした御遺骨は厚生労働省応急派遣団がお迎えした78柱とともに(計85柱)9月3日19時30分、成田空港に帰国され、翌9月4日10時30分、厚労省にて拝礼式が執り行われました。

第二回目の派遣隊は天候に恵まれず、導入した金属探知機が思うように作動しないなどの問題にも直面しましたが、御遺骨が帰国される際に不可欠である洗骨作業など昨年とは違った形も含めて御遺骨の帰還をお手伝いすることができました。

より詳しい情報が分かり次第、追ってご報告いたします。


追記
すでに二カ月近く前になりますが、8月15日付の朝日新聞にて昨年度の当派遣隊の活動が紹介されました!
JYMAのホームページよりご覧いただけます。
一面では活動風景の写真が、社会面では当派遣隊顧問の金泉氏のインタビューが掲載されています。
ぜひ一度ご覧ください!


スポンサーサイト



2012/09/12(Wed) | 活動報告 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る