fc2ブログ
6月8日近況報告
こんにちわ!

すっかり暑くなりましたね!

派遣隊では以下2点ご報告があります。

1、偵察派遣の実施
5月11日(土)より18日(土)までの間、隊長殿ほか1名の隊員が今夏の第3次自主派遣に向け、ガダルカナル島にて事前準備のための偵察派遣を行いました。
今回は第1次自主派遣隊が活動した地域よりさらに奥地への進出を見込んだ偵察活動を実施し、頭骨から大腿骨にかけてのほぼ完全な1柱のご遺骨を収容、ご供養の上、日本大使館まで捧持してご安置いたしました。また、現地日本大使館、ソロモン政府機関への協力要請を実施いたしました。

偵察派遣においては活動対象地域のご遺骨の有無は然ることながら、水源地の有無、野営地の有無など実際に派遣隊が安全に活動できるのかということに重点を置いております。さらに、有事(傷病者の発生時など)に備えて現地公的機関との折衝にも重きを置いております。(偵察派遣については以前のブログに詳細を記載しておりますので宜しければご覧ください。)


2、登山訓練の実施
5月25日(土)には奥多摩に位置します三頭山にて登山訓練を実施いたしました。
訓練内容といたしましては、重量をかけた体力錬成訓練、特小(トランシーバー)を用いた無線交信訓練など、実際の活動状況下を想定した訓練を実施いたしました。

これらの訓練の目的は現地状況下において戸惑い無く活動を行うためですが、そのためには何より隊員同士の団結心が欠かせません。訓練を通して派遣隊としての団結心の養成が何より大切となってきます。

6月15日には第2回登山訓練を実施予定です!




----------------------------------------------------------------------------------
<告知>

第一次自主派遣隊の活動が「歴史群像」に掲載されました!


2012年8月に行いました第二次自主派遣隊の活動を紹介するスライドがYOU TUBEにて公開されましたのでご紹介いたします。




第一次自主派遣隊のスライドも引き続き公開中です!



スポンサーサイト



2013/06/08(Sat) | 活動報告 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る