fc2ブログ
本日第3次自主派遣隊が出発します!
皆さんおはようございます!

ついに本日、第3回目となりますガダルカナル島自主派遣隊が出発いたしました。

皆様各位のご賛同とご協力を得て、第3次自主派遣隊を編成、活動に至らしめることが出来ましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

昨日の直前準備には可能な限り多くの隊員が参加し、物資の最終的な梱包などを行いました。
やはり直前ということもあり隊員の表情からは緊張や不安が見て取れました。

今次派遣隊では、ルンガ渡河点に野営し、『丸山道第1野戦病院』と『同入口付近』を捜索することに主眼を置いております。

また、前回のブログでは「戦友世代の方は参加されない」書きましたが、今回の派遣では数少ないガ島戦の生還者である金泉潤子郎様を顧問にお迎えし、お話を伺いながら慰霊と捜索活動を実施したいと思っております。

現地、ソロモン群島は今もって瘴癘の地であることには変わりなく、活動には危険が多く伴います。ついては安全管理をより徹底し、隊員間の和を重んじて、厚労省応派団、日本遺族会調査隊と連携し、現地で合流しますJOCV隊員の皆さんと、英霊に対する想いを密にし、より円滑な活動に臨みたいと想いを新たにしています。

前半、後半を含めた今次派遣隊の帰国は8月31日(土)を予定しております。
現地での活動はまた帰国後改めてお知らせできればと考えております。

*新聞報道のお知らせ
8月10日付読売新聞(夕刊)と8月15日付け産経新聞(朝刊)に当派遣隊が掲載されました。

産経新聞「大学生「一柱でも多く日本に」 ガダルカナル島で17日から遺骨収集活動」

*読売新聞「激戦の島 学生が遺骨収集」






----------------------------------------------------------------------------------
<告知>

第一次自主派遣隊の活動が「歴史群像」に掲載されました!


2012年8月に行いました第二次自主派遣隊の活動を紹介するスライドがYOU TUBEにて公開されましたのでご紹介いたします。




第一次自主派遣隊のスライドも引き続き公開中です!



スポンサーサイト



2013/08/17(Sat) | 活動報告 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る