こんにちわ、梅雨も明け、セミの鳴き声と強い日差しで季節はすっかり夏の様相を見せていますね!
自主派遣隊では来週7月27日に最後の会同の実施を予定しています。
第3次自主派遣隊は8月17日を出発予定としており、残された時間は一ヶ月を切っています。
現地で円滑な活動をするためには事前準備が周到な不可欠です!
残された時間がたとえ1日であっても事前準備に有効活用してゆきます!
さて、今回は戦友会について取り上げてゆきたいと思います。
戦友会とはかつて大東亜戦争中に同じ部隊などに所属した方同士の会のことで、主に戦死させた方の慰霊や親睦を目的としています。近年では戦友の方の以外にも遺族や有志が会員となれる会もあります。(理由はあとで述べます)
戦友会 - Wikipedia
かつては多くの戦友会が開催されており、シンガーソングライターのさだまさしさんの歌にも出てきたほどです。
日本国民男子のほとんどが出征していたことを当たり前とも言えますが・・・
しかし終戦から68年が経ち、近年では会員数の減少、高齢化のため解散する戦友会も多くあります。一方で遺族や有志の参加を認め、存続をはかる会もあります。全国ソロモン会でもこれを認めており、私は戦友ではありませんが全国ソロモン会の会員です。
お寺や神社、公園などの片隅にひっそりと佇む慰霊碑、忠魂碑などをよく見ると「○○会」「△△生存者の会」と書いてあり、往時を偲ぶことができます。似たものとしては靖国神社の境内に植えられている桜にかけられている看板があります。
戦友会ではかつては独自で厚生省(当時)、外務省などと折衝し、実戦を経験された方々が遺骨収集団を組織されていました。(当時の映像をYOU TUBEに公開しましたので是非ご覧下さい。)
我が自主派遣隊も先輩方の活動を見習って始まりました。
ガダルカナル島自主派遣隊は全国ソロモン会とJYMA日本青年遺骨収集団と第二師団勇会が活動母体となっています。
今回は実際の戦友の方々は参加されませんが、先輩方の思いを若い世代でしっかりと噛み締め、現地では活動いたします!
ブーゲンビル島遺骨収集① 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集② 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集③ 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集④ 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集⑤ 昭和43年 全国ソロモン会
----------------------------------------------------------------------------------
<告知>
第一次自主派遣隊の活動が「歴史群像」に掲載されました!
2012年8月に行いました第二次自主派遣隊の活動を紹介するスライドがYOU TUBEにて公開されましたのでご紹介いたします。
第一次自主派遣隊のスライドも引き続き公開中です!
自主派遣隊では来週7月27日に最後の会同の実施を予定しています。
第3次自主派遣隊は8月17日を出発予定としており、残された時間は一ヶ月を切っています。
現地で円滑な活動をするためには事前準備が周到な不可欠です!
残された時間がたとえ1日であっても事前準備に有効活用してゆきます!
さて、今回は戦友会について取り上げてゆきたいと思います。
戦友会とはかつて大東亜戦争中に同じ部隊などに所属した方同士の会のことで、主に戦死させた方の慰霊や親睦を目的としています。近年では戦友の方の以外にも遺族や有志が会員となれる会もあります。(理由はあとで述べます)
戦友会 - Wikipedia
かつては多くの戦友会が開催されており、シンガーソングライターのさだまさしさんの歌にも出てきたほどです。
日本国民男子のほとんどが出征していたことを当たり前とも言えますが・・・
しかし終戦から68年が経ち、近年では会員数の減少、高齢化のため解散する戦友会も多くあります。一方で遺族や有志の参加を認め、存続をはかる会もあります。全国ソロモン会でもこれを認めており、私は戦友ではありませんが全国ソロモン会の会員です。
お寺や神社、公園などの片隅にひっそりと佇む慰霊碑、忠魂碑などをよく見ると「○○会」「△△生存者の会」と書いてあり、往時を偲ぶことができます。似たものとしては靖国神社の境内に植えられている桜にかけられている看板があります。
戦友会ではかつては独自で厚生省(当時)、外務省などと折衝し、実戦を経験された方々が遺骨収集団を組織されていました。(当時の映像をYOU TUBEに公開しましたので是非ご覧下さい。)
我が自主派遣隊も先輩方の活動を見習って始まりました。
ガダルカナル島自主派遣隊は全国ソロモン会とJYMA日本青年遺骨収集団と第二師団勇会が活動母体となっています。
今回は実際の戦友の方々は参加されませんが、先輩方の思いを若い世代でしっかりと噛み締め、現地では活動いたします!
ブーゲンビル島遺骨収集① 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集② 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集③ 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集④ 昭和43年 全国ソロモン会
ブーゲンビル島遺骨収集⑤ 昭和43年 全国ソロモン会
----------------------------------------------------------------------------------
<告知>
第一次自主派遣隊の活動が「歴史群像」に掲載されました!
2012年8月に行いました第二次自主派遣隊の活動を紹介するスライドがYOU TUBEにて公開されましたのでご紹介いたします。
第一次自主派遣隊のスライドも引き続き公開中です!
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://gatomaruyamajisyu.blog109.fc2.com/tb.php/54-3682e0d5
→http://gatomaruyamajisyu.blog109.fc2.com/tb.php/54-3682e0d5